松本市議会 > 2020-06-08 >
06月08日-01号

  • "救急医療"(/)
ツイート シェア
  1. 松本市議会 2020-06-08
    06月08日-01号


    取得元: 松本市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-04
    令和 2年  6月 定例会---------------------------------------          令和2年松本市議会6月定例会会議録                 第1号---------------------------------------        令和2年松本市議会6月定例会が6月8日午後1時30分       松本市議事堂に招集された。---------------------------------------             令和2年6月8日 (月曜日)---------------------------------------               議事日程(第1号)                     令和2年6月8日 午後1時30分開議 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定 第3 議案第1号 松本駐車場配置適正化条例    議案第2号 松本市税条例等の一部を改正する条例    議案第3号 松本介護保険条例の一部を改正する条例    議案第4号 松本国民健康保険税条例の一部を改正する条例    議案第5号 松本後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例    議案第6号 松本家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例    議案第7号 松本特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例    議案第8号 松本白骨温泉公共野天風呂条例の一部を改正する条例    議案第9号 松本地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例    議案第10号 松本消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例    議案第11号 令和年度松本一般会計補正予算(第3号)    議案第12号 令和2年度松本市松本城特別会計補正予算(第1号)    議案第13号 市有財産の取得について(ロータリー除雪車)    議案第14号 市有財産の取得について(松本都市計画道路3・2・12号内環状北線整備事業用地)    議案第15号 市有財産の取得について(松本城南西外堀復元事業用地)    議案第16号 市道の認定について    議案第17号 市道の変更について     ------------------------------      議長  村上幸雄         副議長  阿部功祐出席議員(31名)      1番  牛丸仁志          2番  横内裕治      3番  上條一正          5番  内田麻美      6番  塩原孝子          7番  古沢明子      8番  神津ゆかり         9番  土屋眞一     10番  上條敦重         11番  吉村幸代     12番  勝野智行         13番  青木 崇     14番  若林真一         15番  今井ゆうすけ     16番  川久保文良        17番  上條美智子     18番  村上幸雄         19番  上條 温     20番  田口輝子         21番  中島昌子     22番  小林あや         23番  阿部功祐     24番  上條俊道         25番  澤田佐久子     26番  犬飼信雄         27番  犬飼明美     28番  柿澤 潔         29番  芝山 稔     30番  太田更三         31番  近藤晴彦     32番  池田国昭     ------------------------------説明のため出席した者  市長        臥雲義尚   副市長       嵯峨宏一  総務部長      伊佐治裕子  政策部長      中野嘉勝  財政部長      高野一司   危機管理部長    板倉 章  地域づくり部長   市川英治   文化スポーツ部長  村山 修  環境部長      久保田忠良  健康福祉部長    樋口 浩  こども部長     青木直美   農林部長      林 浩史  商工観光部長    小原直樹   建設部長      上條裕久  建設部部長     小林浩之   城下町整備本部長  松崎 勉  上下水道局長    森本千嘉   病院事業管理者   北野喜良  事務部長      倉科勝美   教育長       赤羽郁夫  教育部長      横内俊哉   行政管理課長    小西敏章  総合戦略課長    近藤 潔   財政課長      小口 眞  行政管理課課長補佐法制担当係長            伊東伸次     ------------------------------事務局職員出席者  事務局長      平林 泉   事務局次長     河村知佳  次長補佐議会担当係長      主査        中田雅基            住吉真治  主任        上條裕子   主事        小林あゆみ     ------------------------------               本日の会議に付した事件 議事日程(第1号)記載事件のとおり     ------------------------------                              午後1時30分開会 ○議長(村上幸雄) これより令和2年松本市議会6月定例会を開会いたします。 現在までの出席議員は31名でありますので、定足数を超えております。 よって、直ちに本日の会議を開きます。 最初に、報告事項を申し上げます。 市長から、議案が17件提出されております。 次に、地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づき、令和年度松本繰越明許費繰越計算書が、地方公営企業法第26条第3項の規定に基づき、令和年度松本水道事業会計予算繰越計算書及び令和年度松本下水道事業会計予算繰越計算書が、地方自治法第243条の3第2項及び同法施行令第173条の規定に基づき、令和2年度法人関係事業計画及び予算がそれぞれ提出されております。 また、地方自治法第180条第2項の規定に基づき、市長専決処分事項の指定に関わる報告が1件提出されております。あらかじめご配付申し上げてあるとおりであります。 次に、陳情書が4件提出されております。陳情文書表第1号としてご配付申し上げてあるとおりであります。これは、所管の常任委員会に回付しておきます。 なお、市外からの郵送陳情が3件提出されておりますので、その写しをご配付いたしてあります。 本日の議事は、日程第1号をもって進めます。     ------------------------------日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(村上幸雄) 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第129条の規定により、議長において、28番 柿澤 潔議員、29番 芝山 稔議員、30番 太田更三議員を指名いたします。     ------------------------------日程第2 会期の決定 ○議長(村上幸雄) 日程第2 会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。 今期定例会の会期は、本日から6月25日までの18日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(村上幸雄) ご異議なしと認めます。 よって、会期は18日間と決定いたしました。     ------------------------------日程第3 議案第1号から第17号まで ○議長(村上幸雄) 日程第3 議案第1号から第17号までの以上17件を一括上程いたします。 提案理由の説明を求めます。 臥雲市長。 ◎市長臥雲義尚) 〔登壇〕 本日、令和2年松本市議会6月定例会を招集しましたところ、議員の皆様方全員にご出席をいただき、厚く御礼を申し上げます。 議案提案説明に先立ち、松本市政重要課題について、所信を申し述べさせていただきます。 当面の最大の懸案であります新型コロナウイルスに対する取組は、今月から新たな局面に入ったと認識しております。松本城天守をおとといから3か月ぶりに開場し、今日から小・中学校が通常の授業に戻りました。感染の抑止に万全を期した上で、社会生活経済活動を引き上げていく局面です。そのための環境整備と支援に取り組んでまいります。 そうした中で、国民1人当たり一律10万円を支給する特別定額給付金は、松本市ではあさって10日までに、対象となる約10万6,000世帯の86%に当たる9万2,000世帯、21万3,000人余りの皆様に振込などによる支給が完了する見込みです。引き続き速やかにお届けできるよう、全庁体制で手続を進めてまいります。 一方、5月の臨時会予算をお認めいただき、個人事業者宿泊事業者を対象とする松本市独自の特別給付金を創設しました。経営基盤が脆弱であること、宿泊需要が激減したことなどから、優先的に支援策を講じる必要があると判断したものです。勤労者福祉センター相談センターを設けて申込みの受付を始め、先週4日の時点で360件、8,011万円の支給を行っています。 長期にわたる外出や移動の自粛などによる影響で、事業者皆様経営環境は今後も厳しい状況が続くことが予想されます。国や県の動向を注視しながら、松本市として必要な経済対策を適宜、適切に実施してまいります。 次に、長野県中部で発生している地震について申し上げます。 4月22日以降、安曇地区周辺では地震が相次ぎ、23日にはマグニチュード5.5、最大震度4を観測する地震が発生、その後も地震が続いています。安曇地区付近では、1998年に地震活動が活発になった事例があり、長野地方気象台は、今回の地震活動も継続する可能性があるとする一方で、焼岳の火山活動に特段の変化は見られないとのことであります。 今回の地震により上高地周辺では、梓川左岸の遊歩道の落石や崩落をはじめ、一部の施設に被害が発生しています。新型コロナウイルスの影響で休業していた宿泊施設が順次営業を再開する予定と伺っていますが、地震活動が長引くことによる影響を懸念しているところであります。引き続き、市民や現地を訪れる方々に注意を促すとともに、感染症対策を踏まえた避難場所の確保などについて、地元や関係機関皆様と緊密に連携を取って対応してまいります。 次に、去る4月の臨時会でも申し上げましたが、改めて市役所庁舎建設計画見直しについて申し上げます。 私は、松本市の広域化高齢化ICT情報通信技術の急速な進展を見据えたときに、未来の市役所は、市民が足を運ばなくても行政サービスを受けることのできる市役所を目指すべきだと考えます。そうした観点から、新庁舎の現地建て替え計画を根本的に見直し、本庁の機能や規模をできる限りスリム化した上で、分散型の市役所を造りたいと申し上げてきました。 そして、新型コロナウイルス感染がもたらした社会の変容は、集中型から分散型へ市役所を変えていく必要性を高めたと考えます。 従来の建設計画では、検討を進める大前提として、現在と同等の本庁舎を現地に建て替えることを最初に決めてしまったために、将来の選択肢や本来あるべき議論の幅を狭めることになったと考えます。まずは、業務全般の洗い直しと並行して、地域拠点や部局の再編の議論を進めた上で、分散型市役所の青写真を描き出し、市民や議会の皆さんにお示ししたいと考えています。 これに関連して、松本市におけるICTの活用、デジタル化の推進について触れさせていただきます。 新型コロナウイルス感染拡大は、日本人に行動の変容を促し、場所に捉われない柔軟な働き方や新たな暮らしの実現を後押ししつつあります。具体的には、在宅勤務を可能にしたテレワーク、遠方への出張を最小限にとどめるウェブ会議教育分野で長年先送りされてきたオンラインによる学習も、ようやく普及に向けて動き出しています。場所や距離の制約を受けずに働き、学び、暮らすことができる現実を幅広い世代が目の当りにしたことで、日本人中央集権や東京一極集中から大きくかじを切る可能性があると感じています。 こうした流れを先取りし、松本市民が持続的に豊かな生活を送るために、市役所ICT化デジタル化は極めて重要だと考えます。既に政府は、国、地方、国民が、あらゆる活動においてICTによる利便性や恩恵が受けられる社会全体のデジタル化を目指すとし、次の3つをデジタル化基本原則に掲げています。 個々の手続やサービスが一貫してデジタルで完結するデジタルファースト、1度提出した情報は2度提出することを不要とするワンスオンリー、民間サービスを含め複数の手続やサービスを1つの窓口で実現するコネクテッド・ワンストップの3つであります。この三原則に照らしてみると、現在の松本市役所は残念ながらデジタル化から程遠い現状にあり、ほかの自治体と比べても、後塵を拝しているという印象を持っています。 しかし、悲観する必要はないと考えます。新しい生活様式へ変わることが日本全体で求められる今こそ、社会の変化やリスクに対応する新時代の市役所をデザインし直す、そうした絶好の機会であると考えます。 現在、庁内の検討委員会で職員と意識の共有を図り、新庁舎建設計画見直し作業をスタートさせました。今後、分散型やデジタル化を根本に据えた新たな市役所の姿を市民や議会の皆様に分かりやすく示し、丁寧に協議を進めたいと考えています。 次に、松本城南西外堀復元について申し上げます。 松本城南西外堀復元事業は、平成29年度に事業用地の一部から自然由来と考えられる土壌汚染が判明したため、おととし7月に菅谷前市長が、掘削による復元から当面は平面整備へ方針を変更し、庁内で検討を重ねてきたと承知しています。 私は、先人たちが守り続けてきた松本城の魅力をより一層高め、松本城周辺世界水準歴史観光エリアとして整備を進めることを目指しています。そのためには、水をたたえたお堀の復元が不可欠という立場で、平面整備を進めれば、事実上、復元を断念することになりかねないと考えます。昨年4月に、土壌汚染対策法が改正され、汚染土壌を撤去しなくてもお堀を復元する方法を見出せる可能性があると認識しております。 なお、解決すべき課題がありますけれども、事業に協力いただいた地元の皆様の思いに応えるためにも、社会情勢の変化も踏まえて、皆様の英知を結集し、お堀の復元のための調査、研究を進めてまいります。 次に、中心市街地都市計画道路・内環状線構想の再検討について申し上げます。 都市計画道路は、市街地の重要な都市施設として位置づけられ、このうち中心市街地の骨格をなす内環状線構想は、昭和50年代後半に質の高い商業集積を目指して、拡大が見込まれる中心市街地を囲む環状放射型の道路網を形成することを計画して設定されました。 この構想に基づいて、国が西線となる国道19号線を、長野県が南線となる県道兎川寺鎌田線を、松本市が北線の整備を進めています。しかし、残る東線として想定されていた小池浅間線周辺では、城下町特有町割りを残して、歩行者回遊性を重視するまちづくりが進められたため、内環状線構想は事実上、棚上げの状態となっています。 そこで私は、できるだけ既設の道路を活用して、中心市街地を通過する交通量を分散した上で、必要となる都市計画道路を決定する新たな考え方に立ち、内環状線東線見直したいと考えています。中心市街地道路ネットワークは、車の渋滞緩和歩行者の通行のみならず、松本城を中心としたまちづくりの土台にもつながることから、実現性の高い案をスピード感を持って再検討してまいります。 次に、松本市立病院建設事業について申し上げます。 松本市立病院は、病院事業が4年連続の経常赤字となったため、平成30年7月に病院建設事業を一旦ストップし、病院経営改善を最優先として取り組んできました。その結果、平成30年度下半期からは黒字基調となり、令和元年度は黒字決算見込みとなりました。 3月から新たに病院事業管理者を迎えて体制を強化し、本年度も黒字経営を継続したいと考えていましたが、新型コロナウイルス感染症に対応する指定医療機関として、一般病床を減らして感染者受入れ態勢を整えたこと、院内感染の予防を前提に救急医療、手術内視鏡検査、リハビリといった診察を制限したことなどから、入院外来の収益は昨年度と比較して大きく落ち込んでいます。新型コロナウイルスへの対応は、第2波への警戒から長期化するものと見られ、残念ながら今年度の黒字化は困難であると言わざるを得ない状況です。 こうした中、松本市立病院出生数減少率松本広域圏全体と比べて大きくなっていて、病院施設老朽化院内環境快適性を低下させ、病院経営に悪影響を及ぼす状況につながっています。市立病院移転計画は、予定されていた鉄工所跡地の取得が土壌汚染調査をめぐり暗礁に乗り上げ白紙に戻りましたが、感染症対策を含め、地域密着型の病院として安定した医療を提供するためには、早期の移転に向けた取組を再開する必要があると考えます。具体的な進め方につきましては、改めて議会に報告、ご相談しながら進めてまいります。 次に、四賀地区の松枯れ対策について申し上げます。 今年度、松枯れ対策として計画していた四賀地区の5つの地区の薬剤空中散布については、中止、凍結とする方針を決定しました。市議会皆様には、議員協議会を2回にわたって開催し、様々な角度からご意見をいただきました。樹幹注入を中心とした代替策について、地元の皆様に改めて説明してご理解をいただくとともに、今後は森林の専門家による諮問機関を早期に立ち上げ、松本市全体の松枯れ対策から森林管理の将来像まで検討をお願いしたいと考えています。 それでは、ただいま上程されました議案につきましてご説明申し上げます。 提案申し上げました議案は、条例10件、予算2件、財産3件、道路2件の合計17件となっています。 初めに、新たに制定する条例として、松本駐車場配置適正化条例1件を提出しています。 これは、市街地駐車場の適正な配置を推進するため、駐車場配置適正化区域における駐車場の設置について必要な事項を定めるものです。具体的には、歩行者の安全などのため、土井尻を中心に内環状北線及び大名町通りを含むエリア駐車場配置適正化区域とし、内環状北線と大名町通りには、コインパーキングに代表される路外駐車場の出入口を設けてはならないとするなど、配置基準や届出などに関して規定するものです。都市再生特別措置法に基づく条例としては、全国初となります。 このほかには、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した場合などに遡って、介護保険料国民健康保険税を減免するため、介護保険条例の一部を改正する条例など、改正条例9件を提出しています。 次に、令和2年度の6月補正予算について申し上げます。 今回の補正予算は、一般会計及び松本城特別会計補正となります。 まず、一般会計補正予算について申し上げます。 令和2年度当初予算は、市長選挙のため骨格予算編成であったことから、今回の補正では主に、私に判断を委ねられた経費や私の公約に基づく経費、また、国や県の内示や決定に伴う経費で、補正措置を講じなければ事業執行上、支障を来す経費を中心に計上をしました。 市長就任以来、新型コロナウイルス感染症への対応を松本市の喫緊の課題として最優先で取り組んできましたので、今回の補正予算は、従来の市長選挙後における肉づけ予算編成に比べますと小規模なものとなりました。私の公約を具現化する政策に関する予算につきましては、今後の補正予算編成に順次反映させていきたいと考えます。 それでは、6月補正予算の主な内容について申し述べます。 まず、交通まちづくりに関して、都市計画道路見直し防災都市づくり計画の策定、自転車活用推進計画策定事業など、各種計画見直しと策定に係る経費を計上しました。特に総合交通戦略推進事業費では、渋滞対策事業として市内全域渋滞箇所を調査、分析し、対策を検討する委託料を計上し、公約として掲げた交通渋滞対策に着手いたします。 そのほか、まつもと市民芸術館規模改修事業費3億9,817万円や、単独道路橋りょう維持補修事業費のうち生活に密着した道路修繕費用、いわゆる足元工事費に2億円、また、体の不自由な児童生徒のため、小・中学校いす式階段昇降機やエレベーターを設置する経費を計上するなど、前市政から判断を委ねられたものを含め、実施すべきと判断した事業を計上しています。 また、松本城特別会計では、国や県の補助を取り込んで行う松本城天守耐震対策に係る調査委託料防災対策事業費を計上しました。 この結果、一般会計は23億9,987万円の追加で、補正後の予算規模は、前年度同期比36.3%増の1,211億417万円、また、松本城特別会計は1億8,520万円の追加で、補正後の予算規模は、前年度同期比56.5%増の9億285万円となります。 今回補正のない企業会計を含めた全会計の補正後の予算規模は1,998億397万円となり、前年度同期比では、20.4%の大幅な増となりました。 次に、財産につきましては、乗鞍・白骨間のスーパー林道を除雪するためのロータリー除雪車の取得と、内環状北線整備事業用地及び松本城南西外堀復元事業用地の取得、計3件を提出しています。 そのほかの議案といたしましては、市道の認定及び変更の2件を提出しています。 また、議案以外のものとしましては、令和元年度の繰越明許費繰越計算書の繰越し3件のほか、松本市が資本金などの2分の1以上を出資している法人の事業計画など7件と、市長専決処分事項の指定に関わる報告1件を報告しています。 以上、本日提案いたしました議案などについてご説明申し上げました。よろしくご審議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(村上幸雄) ただいま、市長から上程議案に対する説明がありました。 以上をもって、本日の日程は終了いたしました。 本会議は、明9日から14日まで議案調査のため休会し、15日午前10時再開の上、市政一般に対する質問を行います。 発言される方は、所定の通告書に記載の上、質疑、質問とも明日正午までに提出願います。 発言の順序は、くじによって決定いたします。 なお、質疑に限り、16日午後3時までの追加通告を認めることになっております。その場合は通告順といたしますので、ご了承願います。 本日の会議は、これをもって散会いたします。 以上、お疲れさまでした。                               午後2時1分散会...